tukuba kanto sodojyo
![]() |
筑波関東総道場 | ![]() |
![]() |
2021年10月1日より筑波関東総道場のホームページを本格公開予定。 |
![]() |
筑波関東総道場は、平安時代に行基菩薩によって建立の 筑波山北面の「薬師如来」を祭った『薬王院』の跡地に 在ります。平安時代から続く旧家から、ご期待とご支援 を頂いて不思議な運びで成った健身と武道の聖地です。 |
![]() |
筑波関東総道場に祭る薬師如来図 |
![]() |
|
![]() |
筑波関東総道場七つの伝承(癒しと入行案内) 第一; マイナスイオン磁場 →→ 第二; 安倍晴明の修行地 →→ 第三; 空海弘法大師が妙見菩薩と会見した地 →→ 第四; 親鸞聖人がつくば山入山前に入った地 →→ 第五; 行基菩薩の開いた薬師如来の寺社後 →→ 第六; 平将門が小幡の陣を敷いた地 →→ 第七; 平良文が北斗七星と北極星を祭った地 →→ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
筑波関東総道場とは「内神道武道」の聖地であり、武人を育てています。 多聞内神道 → 多聞内神道のホームページへ |
![]() |
![]() |
筑波関東総道場は、多くの武人や健康、癒しを楽しむ方々の聖地で あり続けてきております。心をはぐくみ心を見つめる修行地です。 ![]() |
![]() |
![]() |
多聞内神道会 | ![]() |
![]() |
内閣府認証法人 世界多聞内神道武道連盟(NPO法人) | ![]() |
![]() ![]() |
(旧)筑波山環境クラブ → (現)観自然研究所 | ![]() ![]() |
![]() |
つくば山妙見カボス(果樹)研究生産所 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
本年秋の、本格ロードにご期待ください。 ![]() ![]() |
![]() |
Copyright © 2021 多聞内神道 All Rights Reserved